オトニッチ

ニッチな音楽情報と捻くれて共感されない音楽コラムと音楽エッセイ

ライブのレポート

中の人が完全主観でライブの感想を述べます。

【ライブレポ・セットリスト】SPEEDSTAR RECORDS 30th Anniversary『LIVE the SPEEDSTAR』supported byビクターロック祭り at 幕張メッセ国際展示場9~11ホール 2023年3月18日(土)

本日は『LIVE the SPEEDSTAR』自分にとって今年初フェス矢野顕子か出るのでGRAPEVINEには『1 & MORE』をやって欲しいバインとつじあやののコラボ&矢野顕子と岸田繁のコラボもあるらしいから『Shiny Day』や『おいてくよ』を聴けることが確定してるのが嬉し…

【ライブレポ・セットリスト】クリープハイプ アリーナツアー2023『本当なんてぶっ飛ばしてよ』 at 幕張メッセ 国際展示場 2023年3月11日(土)

開演前の会場にはBGMとしてモーリス・ラヴェル作曲の『ボレロ』が流れていた。「酒場で一人の踊り子が踊っていると、次第に周囲の人たちが集まり一緒に踊り出す」という物語のバレエ作品に書き下ろされた楽曲だ。 もしかしたらクリープハイプが、自身のバン…

【ライブレポ・セットリスト】乃木坂46『11th YEAR BIRTHDAY LIVE』DAY 1  at 横浜アリーナ 2023年2月22日(水)

1曲目で早くも意表を突かれた。『乃木坂の詩』からライブがスタートしたからだ。 この楽曲はグループのテーマソング的なポジションの楽曲であり、ライブの最後に披露されることが多い。1曲目に披露されたことは初めてかもしれない。 しかもメンバーは客席の…

【ライブレポ・セットリスト】GRAPEVINE 『in a lifetime presents another sky 』追加公演at 中野サンプラザ 2023年2月23日(木・祝) 

ステージに登場したメンバーは、少し緊張しているように見えた。観客も同様に、緊張している人が少なくないように感じる。普段のGRAPEVINEは最初からリラックスして登場することが多いし、観客もそれを温かく迎え入れることが多いのに。 それは今年初ライブ…

【ライブレポ・セットリスト】日向坂46 四期生『おもてなし会』at 幕張メッセイベントホール 2023年2月12日(日)

そういえばコロナ禍になってから声出しが解禁された日向坂46のライブは、幕張メッセイベントホールで開催された四期生による『おもてなし会』が初めてになった。 とはいえ出演者は去年9月に加入した四期生メンバーの12人のみ。11月のライブに一部出演してい…

【ライブレポ・セットリスト】the pillows『RETURN TO THIRD MOVEMENT! Vol.4』at KT Zepp Yokohama 2023年1月29日(日) 

the pillowsが『ペナルティライフ』と『GOOD DREAMS』というアルバム2枚の再現ライブツアーを行うと知り、必ず行かなければと思った。個人的に『GOOD DREAMS』には思い入れが深いからだ。 自分が初めて買ったthe pillowsのアルバムが『GOOD DREAMS』だった。…

【ライブレポ・セットリスト】カネコアヤノ ⽇本武道館 ワンマンショー 2023

2021年にカネコアヤノが初の日本武道館公演を行った時、ファンは「ついに武道館まで来たか!」という特別な想いや興奮した気持ちを持って会場へ足を運びライブを観たと思う。 カネコアヤノもバンドメンバーも、いつものライブより浮き足立った様子に見えたし…

【ライブレポ・セットリスト】SHISHAMO NO BUDOKAN!!! 〜10YEARS THANK YOU〜 at 日本武道館 2023年1月4日(水)

Theピーズの楽曲がBGMとして流れる開演前。日本武道館を埋め尽くす観客の多くが、バンドロゴが書かれたTシャツを身にまとい、物販コーナーて買った1枚1000円のタオルを首にかけている。 それは普段のSHISHAMOのライブと同じ景色だ。違うことといえばアリーナ…

【ライブレポ・セットリスト】BiSH FES at 国立代々木競技場 第一体育館 2022年12月20日(火)

2022年12月20日。代々木第一体育館で不思議な音楽フェスが開催された。そのタイトルはBiSH FES。 フェスなので複数の出演者がいるわけだが、4組の全出演アーティストがBiSHとなっている。意味不明である。 つまりBiSHによる「フェス」をテーマとしたワンマン…

【ライブレポ・セットリスト】日向坂46『Happy Smile Tour 2022』at ぴあアリーナMM 2022年10月17日(月) 

高本彩花が、噛んだ。 開演前に注意事項を伝える影ナレを高本彩花とキャプテンの佐々木久美が担当していたが、高本が一言目で「お客様」と言うべき箇所を「おちゃきゅしゃま」と言った。盛大に噛んだ。 客席から温かな笑い声が漏れる。始まる前から緩い空気…

【ライブレポ・セットリスト】SHISHAMO ワンマンツアー2022秋「NICE TO MEET YOUr town!!! 〜10年目の初上陸〜」 at 取手市民会館 202年10月8日(土)

ライブが始まってすぐに、地方にアーティストがわざわざやってきて、都市部よりも小さな会場でライブを行う意味や価値を実感した。 開演時間を過ぎると、メンバーの代わりに大きなスクリーンが登場し、映像が流れた。その内容はSHISHAMOがライブ開催地の周辺…

【ライブレポ・セットリスト】ずっと真夜中でいいのに。GAME CENTER TOUR『テクノプア』at 高崎芸術劇場 大劇場 2022年10月6日(木)

やはりずっと真夜中でいいのに。のライブへ行くと、開演前から世界観に引き込まれてしまう。 GAME CENTER TOUR『テクノプア』と名付けられた今回のライブツアーも例外ではない。 ステージ上にはゲームセンターのセットが建てられていた。ホール公演としては…

【ライブレポ・セットリスト】フジフレンドパーク 2022 (出演:フジファブリック 凛として時雨) at Zepp Divercity Tokyo 2022年9月30日(金)

フジファブリックと凛として時雨は、キャリアや世代が近いロックバンドだ。しかし音楽性は全く違うし、目指してきた場所や活動スタイルも離れている。 メンバー同士に交流があることは知られていたし、音楽フェスやイベントで同日に出演したことはある。しか…

【ライブレポ・セットリスト】フジフレンドパーク 2022 (出演:フジファブリック Saucy Dog) at Zepp Divercity Tokyo 2022年9月29日(木)

フジフレンドパーク2022の東京公演初日。かなり若いファンが多いバンドをゲストで呼んだと思った。 フジファブリックが呼んだ対バン相手はSaucy Dog。いまやアリーナツアーですら簡単にチケットは取れない超絶人気バンドだ。『シンデレラボーイ』のバズり方…

【ライブレポ・セットリスト】UNISON SQUARE GARDEN TOUR 2022「kaleido proud fiesta」at 東京ガーデンシアター 2022年9月27日(火)

開演前からすステージ前には大きな白い幕が張られていて、楽器やメンバーの様子が確認はできない。開演時間をすぎて客席の照明が落ちても、メンバーが登場しても、幕は張られたままだ。 青い照明の光に照らされたメンバーのシルエットだけが、幕に映される。…

【ライブレポ・セットリスト】私立恵比寿中学 『We sing a popular tune on the stage 題して「ちゅうおん」2022』 at 秩父ミューズパーク 野外ステージ 2022年9月24日(土)夜の部

予想外な選曲からライブが始まったから驚いた。Studio Apartment 『Life from the sun』のカバーから始まったからだ。 Studio Apartmentは日本での知名度が高いとは言えないが、海外でも活躍し評価されている音楽ユニットである。当然ながら楽曲のクオリティ…

【ライブレポ・セットリスト】氣志團万博2022 at 袖ヶ浦海浜公園 2022年9月19日(月)

氣志團万博最終日の簡単な感想とセットリストのまとめです。 DJダイノジ 森山直太朗 倖田來未 Creepy Nuts WANIMA 純烈♨️ダチョウ きゃりーぱみゅぱみゅ HEY-SMITH マキシマム ザ ホルモン 森山直太朗 東京スカパラダイスオーケストラ 女王蜂 氷川きよし く…

【ライブレポ・セットリスト】キンモクセイのGO!GO!夏おじツアー2022 at 原宿RUIDO 2022年9月4日(日) 昼の部

キンモクセイのファーストワンマンライブは、2001年に原宿RUIDOで行われたらしい。今回のツアーは20周年を記念したもの。その千秋楽としてこの会場を選んだことは、バンドにとって特別な会場だからこそなのだろう。 そんな慣れ親しんだホームと言える会場だ…

【ライブレポ・セットリスト】Eve Live Tour 2022 「廻人」追加公演 at 日本武道館 2022年8月29日(月)

Eveのライブは開演前から世界観が作り込まれていた。 客入れのBGMはない。しかしステージには白い幕が張られ、そこにアニメーション映像が流れていた。時折アニメの動きに合わせて効果音が流れる。その都度緊張と興奮が高まる。まるで客席全体もアニメの世界…

【ライブレポ・セットリスト】メレンゲ ワンマンライブ at 新宿LOFT 2022年8月24日(水)

演奏が始まった瞬間、「メレンゲってこんなバンドだっけ?」と思った。 バンド自体の活動が止まって約1年半。自分が最後にライブを観てから2年以上経っている。その頃とはサウンドの印象が少し変わった気がする。それに驚いてしまった。 もちろんそれはマイ…

【ライブレポ・セットリスト】私立恵比寿中学 vs ビッケブランカ『Major Debut 10th Anniversary 2MAN Zepp TOUR「放課後ロッケンロール」』at Zepp Haneda 2022年8月22日(月)

星名美怜と桜木心菜が前説で出てきたものの、少し緊張した様子である。どうやら本日の対バン相手であるビッケブランカとは、直接会うことが2人とも初対面らしい。 エビ中は全員が人見知りなので、初対面の相手への警戒心が半端ない。ビッケブランカが目の前…

【ライブレポ・セットリスト】ネクライトーキー「MEMORIES2」リリースツアー「ゴーゴーメモリーズ!2022 夏 追加公演」at 渋谷クラブクアトロ 2022年8月17日(水)

ネクライトーキーは生々しくて泥臭くて暑苦しいライブをするバンドだ。5人の演奏を久々にライブハウスで聴いて、改めてそう思った。 それは以前からわかりきっていることだが、このツアーは少し特殊な背景があるからこそ、バンドの凄みやバンドである意味を…

【ライブレポ・セットリスト】ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2022 2日目 

千葉県では初開催となったROCK IN JAPAN FESTIVAL。その2日目。 自分が観たライブの簡単な感想のまとめです。 ↓初日の感想はこちら↓ www.ongakunojouhou.com ズーカラデル ハルカミライ オレンジスパイニクラブ HY フレデリック KANA-BOON milet 東京スカパ…

【ライブレポ・セットリスト】ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2022 初日

千葉県では初開催となったROCK IN JAPAN FESTIVAL。その初日。 自分が観たライブの簡単な感想のまとめです。 ももいろクローバーZ 緑黄色社会 Lucky Kilimanjaro Saucy Dog ORANGE RANGE マカロニえんぴつ SUPER BEAVER 宮本浩次 Mrs. GREEN APPLE クリープ…

【ライブレポ・セットリスト】フジファブリック LIVE TOUR2022~From here~ at 日比谷野外大音楽堂 2022年7月30日(土)

陽炎が遠くで揺れそうなほどに、炎天下だった東京。最高気温は35℃を超えている。 夕方5時のチャイムが鳴る時間になっても、汗が止まらないほどに日差しが照りつけていた。会場の外にいるセミの音が、花火の様に鮮やかに聞こえてくる。 そんな真夏日に『フジ…

【ライブレポ・セットリスト】私立恵比寿中学 vs 岡崎体育『Major Debut 10th Anniversary 2MAN Zepp TOUR「放課後ロッケンロール」』at Zepp Haneda 2022年7月25日(月)

星奈美怜と小林歌穂の2人が前説として出てきて、岡崎体育のことを「体育ちゃん」と呼びながら今回のライブについて説明していた。「わたしたちのレーベルの後輩だから」と言って30歳を超えた”おっさん”である岡崎体育をイジる20代前半のアイドル。 これは仲…

【ライブレポ・セットリスト】lyrical school tour 2022 “L.S.” FINAL at 日比谷野外音楽堂 2022年7月24日(日)

「これが本当にこの5人で最後のライブなのだろうか?」 そんなことを思ってしまうほどに、日比谷野外大音楽堂で行われたlyrical school tour 2022 “L.S.” FINALは、多幸感に満ちた楽しさしかないライブだった。 このライブで現体制のリリスクは終了する。 hi…

【ライブレポ・セットリスト】日向坂46『W-KEYAKI FES.2022』Day1  at 富士急ハイランドコニファーフォレスト 2022年7月21日(木)

期待を煽るようなポップな音楽がSEとして流れる中で、手拍子をしながら日向坂46の登場を待つおひさま(ファンの総称)。『W-KEYAKI FES』という特別なライブタイトルだからこそ、ライブ内容にもセットリストにも特別な期待をしてしまう。 そんな期待に応えるど…

【ライブレポ・セットリスト】Sexy Zone『セクシーゾーン ライブツアー 2022 ザ・アリーナ』at 日本ガイシホール 2022年7月6日(水)

※ネタバレあり 自分がSexy Zoneに魅了されてから3年が経った。縁があって2019年にライブを観たことをきっかけに、彼らのパフォーマンスや音楽や人柄に強く惹かれて、見事に深みにハマったのである。特にアルバム『POP×STEP !?』以降は音楽マニアをも唸らせる…

【ライブレポ・セットリスト】くるり ライブツアー2022 at 川崎 CLUB CITTA' 2022年7月13日(水)

「こんばんは。くるりですぅぅ~」と緩い挨拶をする岸田繁。佐藤征史も穏やかな表情をしているし、サポートメンバーからもあまり緊張した様子は感じない。 むしろ観客の方が緊張していたと思う。 久々のワンマンライブかつツアー初日。しかもレコ発では無い…