『サイダーのように言葉が湧き上がる』という映画を観た。 人付き合いの下手な主人公チェリーと、大きな前歯がコンプレックスのヒロインのスマイルが出会い、関係性を深めていく青春映画である。 夏休みシーズンのアニメ映画だからか、子ども向けの演出や表…
これが東京事変だと思った 2020年1月1日。東京事変の「再生」が発表された。2012年に解散した東京事変の8年ぶりの再始動。東京事変のファンだけでなく、多くの音楽ファンが話題にして喜んでいた。 活動再開と同時に新曲が配信リリースされた。『選ばれざる国民…
ニュートンの林檎への不満 椎名林檎のオールタイムベストという名目の『ニュートンの林檎』という二枚組のアルバム。この内容に不満がある。 曲が悪いわけではない。むしろ最高だ。演奏や歌も素晴らしい。問題は選曲だ。この内容でオールタイムベストだとは…
怖い 自分は椎名林檎のCDを聴いているつもりだった。 しかし再生した瞬間、不気味な男の声が聴こえる。不気味な声で般若心経を歌っている。怖い。 ジャケットを確認してみる。椎名林檎がいる。間違いなく椎名林檎のアルバム。『三毒史』というタイトルのアル…
自分が初めて買ったCDは椎名林檎のCDだった。まだ小学生の頃の話である。 偶然観たミュージックステーションで、椎名林檎を知った。テレビで「ここでキスして」という曲を歌っている姿に衝撃を受けたのだ。 他の出演者と明らかに違う雰囲気の見た目。他とは…
これはトリビュート盤なのだろうか? 国内外の多くのアーティストのトリビュートアルバムが毎年発売されている。トリビュートアルバムは活動10周年記念などの特別なタイミングでそれを祝う目的だったり、活動休止や解散などを惜しむ気持ちで制作されることが…
引用をストックしました
引用するにはまずログインしてください
引用をストックできませんでした。再度お試しください
限定公開記事のため引用できません。