オトニッチ

ニッチな音楽情報と捻くれて共感されない音楽コラムと音楽エッセイ

歌わないし踊らないしライブに出ないアイドルがいても良いはず

日向坂46の影山優佳が心配である。今月行われるライブに欠席することが、彼女のブログで発表されたからだ。

 

小さい頃から耳の感覚が鋭く、大きい音に苦手意識があったのですが、
1年ほど前からライブで苦しさを感じることやその程度が大きくなっていました。
今回お医者さんからのアドバイスにより、ひなくりの出演を断念せざるを得なくなりました。

 

(中略)

 

ライブ以外の活動はこれまで通り全力で取り組ませていただきたいと思っております。
ひなくり以降のライブ活動への参加についてはまだ未定でございますが、
今はただただ自分を信じてこんな自分を嫌いにならないで見捨てないで愛してあげることしかできません。

影山 優佳公式ブログ

 

理由から察するに、すぐにライブ活動に復帰することは難しいだろう。彼女はパフォーマンス力もあったし、いつもライブ中は楽しそうに歌い踊っていた。体調による苦しさはあっただろうが、ステージの彼女はいつも輝いていた。だから体調だけでなく、精神的な部分も心配だ。

 

そしてこれをきっかけに、日向坂46を卒業を考えてはしまわないかとも心配してしまう。

 

アイドルはさまざまな活動をする。影山を含め日向坂46の活動も幅広い。しかし活動の主たるものは、音楽関わる事柄であり歌って踊るライブだ。おそらくCDやライブが最も利益を出せる活動であり、ファンがアイドルに最も求める活動が音楽活動なのだろう。だから音楽活動が最優先される。これは日向坂46に限らず、男女ともにグループアイドルの基本だ。

 

そのためか体調等の問題でライブに長期間参加ができなくなった場合、それを理由に卒業を決めるアイドルは少なくない。ファンもライブ参加ができないメンバーに対して「卒業はそろそろか」と察する人もいるだろう。例えライブ以外の活動をしていたとしても。

 

影山が所属する日向坂46でも、体調不良によりライブへ参加できないことを1番の理由として、卒業を決めたメンバーがいる。宮田愛萌だ。

 

 

彼女は2020年11月に体調不良で活動休止した。その後2021年3月に活動再開したものの、体調は万全ではないようで、ライブ出演時は披露曲を他のメンバーよりも少なくしていた。

 

そのことに心苦しさを感じていたのだろう。卒業を発表したブログには「これ以上メンバーのみんなに迷惑をかけたくない、というのが正直な気持ちです。」と書かれていた。

 

運営もマイナスな理由で卒業させたくはないと思う。仲間のメンバーも同じ気持ちだろう。しかし「グループアイドルは歌って踊ってステージに立つもの」という価値観や常識があるので、ステージに立てない本人はメンタル面で耐えられなくなるのは仕方がない。

 

だが自分はアイドルグループに所属していても、事情があってステージに立たないアイドルがいても良いと思う。

 

宮田愛萌はライブ以外のアイドル活動も行っていた。例えば自身が好きな本や日本文学について、立場や影響力を使って普及させようと努めたりと。それもアイドルとしての仕事だったと思う。好きなことについて語る姿は、ステージで歌い踊る時と同じぐらいに、輝いているように見えた。その輝きはアイドルとしか言い表せない。

 

かつて宮田愛萌はインスタグラムに投稿した『アイドルについて葛藤しながら考えてみた』という本の書評に、このようなことを書いていた。

 

私は考えるのです。
今誰にも観られずに部屋で1人こうして文字を書き綴る私は、アイドルなのでしょうか?
この文章を誰かが読んだときに初めて、その時(今は今なんだけど)の私がアイドルであると証明されるのではないのでしょうか?

引用:宮田愛萌 公式インスタグラム

 

自分はアイドルが歌い踊る姿が好きだ。しかしそれだけがアイドルの姿だとは思わない。好きなことを全力でやって、キラキラしている姿を見せて、それによってファンに力を与える存在を、自分はアイドルだと思っている。

 

だから好きな本を紹介したり、好きな文章を綴っている宮田愛萌は、まぎれもなくアイドルであり、顔や動いている姿が見えないとしても、彼女の綴る文章はアイドルそのものだと思う。

 

アイドルは職業であり、音楽ジャンルのひとつだ。しかし例えば「ロックとは何か?」「ヒップホップとは何か?」を語る時に、音楽の特徴だけで分類し評価するだけでなく、精神的な部分に魅力を見出し評価されることがある。それはアイドルも同じかもしれない。

 

ロックもヒップホップもアイドルも、最も重要なのは生き様だ。生き様が活動や作品に影響を与えるのだ。精神的な部分は明確な答えがない。しかしバンドマンもラッパーもアイドルも、それぞれが信じる「ロック」や「ヒップホップ」や「アイドル」を貫き体現していることこそが、明確な答えになるのではと思う。。それがブレない限り、何をしたとしても「ロック」であり「ヒップホップ」であり「アイドル」だ。

 

だから体調不良でステージに立てなくなったとしても、自分の好きな本や文学をキラキラした表情で語る宮田愛萌は紛れもなくアイドルだった。「ぶりっ子キャラ」を貫きつつも、それでいて過剰に前に出ることはなく他のメンバーを支える姿は、歌やダンスを披露してなくても日向46というグループに必要なメンバーだった。

 

影山優佳も体調の関係で、次のライブはステージに立てない。もしかしたらしばらくはライブで歌い踊ることが難しいかもしれない。しかし彼女もサッカーを語る姿は、ステージと同じぐらいにキラキラしている。その姿はまさにアイドルだ。

 

クイズ番組で懸命に答える姿もそうだ。ステージと同じ笑顔をしている。そんな彼女の姿を見て、日向坂46を知らなかった人がグループ全体に興味を持つかもしれない。その時点でステージに立てない時期が長引いたとしても、彼女がグループに所属する意味と価値はある。

 

「アイドルはこういうもの」という価値観や常識が、アイドルが生まれた数十年前から存在している。それを考えたら「グループに所属しているのにステージに立たないこと」は有り得ないことだろう。

 

しかし価値観や常識は時代によって変化する。かつての常識が非常識になることは少なくない。

 

例えば「恋愛しない」「恋人がいても隠し通すのがプロ」「若いうちだけ活動する」「ファンにつくす」などなどが、数十年前から続く女性アイドルの常識だろうか。これらを守り貫いた者を「プロの女性アイドル」と評する人は多い。

 

しかしその価値観や常識は、少しずつではあるが変わりつつある。

 

30歳を超えてもアイドルを続けることは増えてきたし、ももいろクローバーZの高城れにのように結婚を発表するアイドルも出てきた。バンもんの鈴姫みさこは「80歳になったときに孫が見れない責任を、事務所の人たちは取ってくれないから」とアイドルでありながらも婚活していることを公表している。

 

Negiccoやでんぱ組.incの古川未鈴は、結婚したし子どもが産まれ母親になった。「疑似恋愛」をアイドルに求めることが古い価値観になりつつあるし、「疑似恋愛」によって商売することの問題性を危惧する人は増えてきた。

 

実際に結婚しても子どもができても、彼女たちはアイドルとして輝いているし、アイドルとして応援するファンがついている。新しいアイドルの常識や価値観が作られつつあるのだ。

 

「セックス、ドラッグ、ロックンロール」を今の時代にポリシーとするロックバンドはダサいしカッコ悪い。ラッパーだからと大麻を吸って刺青を入れなければならないという価値観も古い。それと同じように「恋愛禁止」のアイドルは時代遅れになるかもしれない。

 

今までのアイドル像を求めていた人や慣れていた人にとっては違和感がぬぐえないかもしれないが、アイドルにとっては活動しやすい時代に変わりつつあるとは思う。「春を殺して夢が光ってる」と思わせるような活動をポリシーにするアイドルも素敵だとは思うし、本人の意思ならば問題は無い。しかし自らを犠牲にして活動することは、やはり歪な状態だ。

 

そんな価値観や常識の変化のひとつとして、アイドルグループに所属しながらも、ステージに立たない(立てない)アイドルがいても違和感を持たれない時代が来るかもしれない。

 

例えば10年ほど前に女性アイドルブームが起こりアイドルグループが大量に結成された時、音楽やパフォーマンス、ルックスや見せ方は多様になった。

 

当時は王道のカウンター的なポジションだった「破天荒なアイドル」すら、むしろそちらが王道になったと感じるほどに増えた。BiSHが紅白歌合戦に出場するほど人気を得たことも、アイドルの音楽やパフォーマンスについての常識や価値観が変わった証拠だろう。

 

「アイドルの音楽性」は多様になりシーン全体が活性化されたし、今までアイドルに興味がなかった層にも評価されるようになった。次は「アイドルの在り方」が多様になるだろう。

 

どんな物ごとでも、常識は変化していくし価値観はアップデートされていく。それがされない業界やジャンルは衰退していく。文化を衰退させない為にも、アイドルが活動しやすい環境をを作るためにも、変化とアップデートは必要だ。

 

だからステージでパフォーマンスできなくとも、当然にグループに所属するアイドルが存在しても良いと思う。それによってアイドル本人が後ろめたさを感じない環境になって欲しいし、それを受け入れる文化が育って欲しい。

 

自分はアイドルが歌い踊る姿が好きだ。アイドルを好きになるきっかけが、音楽やライブが理なことが多い。だから好きなアイドルがステージに立たずに活動を続けることに寂しさはある。

 

しかしそれ以上に、好きなアイドルには長く活動して欲しいと思う。アイドルは音楽ジャンルであると同時に「生き様」でもあるのだから、どのような活動でもアイドルであり続けることは可能なはずだ。