オトニッチ

ニッチな音楽情報と捻くれて共感されない音楽コラムと音楽エッセイ

「推しは推せる時に推せ」という言葉が、あまり好きではない

バンドやアイドルグループが解散したり、アーティストの引退や訃報が知らされた時、「推しは推せる時に推せ」という言葉がSNSで拡散されることが多い。

 

個人的にこの言葉は、あまり好きではない。

 

決して否定したいわけではない。間違った言葉だとも思わない。「推しは推せる時に推せ」と言われて救われた人もたくさんいるだろうし、背中を押された人もたくさんいるだろう。

 

だから使う人を悪くは思わない。自分が使うとことを考えると、様々な理由で違和感を覚えてしまうから、あまり好きではないということだ。

 

そんな自分もかつては「推しは推せる時に押すべき」と思っていた時期もある。応援していたバンドやアーティスト、アイドルに会えなくなった経験がたくさんあるからだ。

 

2度と観ることができなくなったSUPERCARとチャットモンチー。遠くに行ってしまった志村正彦と松野莉奈と津野米咲。もっとライブへ行けば良かった悔やんだことが何度もある。自分の応援は足りてなかったと反省もした。

 

しかしその心の穴は、何をしても永遠に埋まらないかもしれない。例えばライブを全通したとしても、グッズやCDを大量に買って支援したとしても、きっと後悔したと思う。

 

自分は志村正彦がいた頃から、フジファブリックのライブへ特に多くの回数、足を運んでいた。ワンマンはもちろん、関東で行われるライブのほとんどに行く時期もあった。

 

それでも志村が亡くなった時は「もっとライブを観たかった」と後悔した。彼の新しい音楽を聴けないことを悲しく思った。

 

この気持ちはライブをあと1000回観たとしても、新曲を1万曲聴いたとしても、変わらなかったと思う。満足するまで推すことは難しく不可能なのかもしれない。

 

それに「推しは推せる時に推せ」という言葉が、自身を救う言葉ではなく、自身を追い詰める言葉になる可能性もある。

 

自分の生活を顧みずに、無理して仕事や学校を休んでライブやイベントに行ったり、生活レベルを超える支出をしてCDやグッズを購入することは、自らを苦しめることになるだろう。

 

推しは無理して推すものでは無い。無理になった時に救ってくれる存在が推しだ。推しは依存するための存在ではなく、自分が幸せになるために手助けしてくれる存在なのだと、ファンは自ら自覚するべきだ。

 

「後悔しない」という意味で「推しは推せる時に推せ」という言葉を使うことは危険である。どれだけ尽くしても、後悔する可能性があると考えた方が良い。適度な距離を保って付き合わないと、自らを傷つけることもあると理解した方が良い。

 

そもそも「推せる時」とはいつなのだろうか。

 

推しに会える時期の事だろうか。そうだとしたらアニメのキャラクターや来日をしない海外のバンドを推している場合は、「推せる時」が存在しないのだろうか。

 

自分はそうは思わない。どのタイミングでも、どんな状況でも、ずっと推し続けることはできると思っている。

 

例えばザ・ビートルズのファンには、リアルタイムで彼らの活動を知らない人がたくさんいる。解散してからファンになった人の方が多いかもしれない。

 

そんな人達がCDで音楽を聴いたりグッズを集めることも、推し活の1つだ。解散したバンドだとしても、解散後に推すことはできるのだ。

 

SMAPのデビュー記念日に、今でも祝福するファンがたくさんいる。

 

ファンの投稿によってSMAPに関する言葉が、記念日当日にTwitterのトレンドになっていたから、自分はファンの想いを知ることができた。だから自然とSMAPのデビュー記念日を覚えてしまった。9月9日だ。ゾロ目で覚えやすい。

 

引退してしまった元乃木坂46の橋本奈々未や、遠くに行ってしまったエビ中の松野莉奈にも、誕生日を毎年祝っているファンが今でもいる。会えるかどうかは関係ないのだ。

 

この記事は10月18日に書いている。赤い公園のギタリストでありコンポーザーだった津野米咲の命日である。自分が推していたバンドマンの1人だ。

 

f:id:houroukamome121:20211018173217j:image

 

誕生日には今でも彼女を祝福するファンがたくさんいる。命日には彼女を偲んで想う人がたくさんいる。

 

赤い公園の結成地である立川市には、バンドが寄贈した赤いベンチがある。そこに想いを馳せて立ち寄る人や、献花をする人も少なくはない。

 

志村正彦が居なくなっても、彼の出身地である山梨県富士吉田市へ定期的に行くファンはいる。hideのファンは、今でも墓参りに行くらしい。

 

「会いたい人には会いに行け」という意味では「推せる時に推せ」という言葉は正しいかもしれない。

 

しかし会えなくなっても、推すことはできる。会えなくなってしまった推しの残した作品に触れることも、推し活と言えるはずだ。

 

自分は解散間際に好きになって、1度もライブを観れなかったTHEE MICHELLE GUN ELEPHANTの音楽を頻繁に聴く。

 

自分はミッシェルを推し続けていると思っているし、音楽を聴き続けるだけだとしても、これは推し活の1つだと思っている。

 

推す方法は人それぞれ違う。想い方も人それぞれ違う。

 

だから自分は「推しは推せる時に推せ」とは思わない。推しはいつだって推せるのだから、「推しは推したい時に推せ」と思っている。

 

例えば自分は津野米咲の命日である今日に、彼女の作った最高の音楽を聴いて、こうして想いを文章として残している。会えなくなっても、こうして推し続けている。この気持ちは、消えないし消さない。

 

「推しを推せる時」は、自分が推したいと思った時なのだ。だから無理せずに自分のペースで推し続けて、幸せになりましょう。

 

↓関連記事↓