オトニッチ

ニッチな音楽情報と捻くれて共感されない音楽コラムと音楽エッセイ

NICO Touches the Wallsの『QUIZMASTER』は名盤だから聴きなさい~アルバムレビュー・感想~

売れないかもしれない

 

このアルバムの曲を新しい音楽だとは思えない。斬新なことはやっていないし、流行りを取り入れているわけでもない。

 

それでもこのアルバムを聴くと「日本のロックシーンにおいて重要な作品になるかもしれない」と思ってしまう。バンド自体も重要なバンドとして一目置かれる存在になるかもしれない。

 

NICO Touches the Wallsの『QUIZMASTER』からはそんな凄みを感じるのだ。

 

QUIZMASTER(初回生産限定盤)(Blu-ray Disc付)(特典なし)

 

元々ニコは個性も実力もあるバンド。しかし、今作は過去作以上にバンドの底力を感じた。

 

しかし、このアルバムは売れないだろう。世間の流行りの音ではないから。その代わり、10年後も聴かれる作品になると思う。

 

もしかしたら日本のロックシーンの金字塔的なアルバムの1つとして扱われる作品になるかもしれない。

 

NICO Touches the Wallsの凄さ

 

 「N極とN極」という曲がある。自分がニコの曲で特に好きな曲だ。

 

N極とN極

N極とN極

  • NICO Touches the Walls
  • ロック
  • ¥250
  • provided courtesy of iTunes

 

この曲の構成はシンプル。メロディも単純で覚えやすい。複雑な曲展開ではないし変わったことはやっていない。それでも個性的で魅力的な楽曲。

 

演奏のこだわりが強いのだ。

 

1曲の中で様々なフレーズを弾いている。本来なら複数の楽曲で分けて使うであろう演奏のアイデアを1曲に詰め込んでいるように思う。

 

同じ歌のメロディでもバックの演奏は全く違う。様々な演奏テクニックを使い様々なフレーズを組み合わせている。それでいてどの楽器も個性的なフレーズを弾く。

 

それらの個性が組み合わさると、他のバンドには真似のできないNICO Touches the Wallsの音楽になる。

 

そのような楽曲は『N極とN極』だけではない。ほとんどの楽曲がそうだ。

 

天地ガエシ

天地ガエシ

  • NICO Touches the Walls
  • ロック
  • ¥250
  • provided courtesy of iTunes

 

ライブでの定番曲である『天地ガエシ』も曲の構成としてはシンプル。J-POPや邦ロックでは定番のAメロ→Bメロ→サビで構成されている。王道な展開の楽曲。

 

しかし、演奏は個性的。カントリー風な演奏を軸にしつつもドラムもベースもギターも個性的なフレーズを弾く。

 

曲が進むにつれ様々な演奏を聴かせてくれる。そのためシンプルな曲でも飽きずに聴けるし刺激的ですらある。

 

シンプルな構成の楽曲に複雑で個性的な演奏が組み合わさる。シンプルさと複雑さが絶妙なバランスで共存する。それが自分はニコの大きな魅力だと思う。

 

NICO Touches the Wallsは王道で正統派なロックバンドだと思われがちだ。

 

それは間違いではないと思う。そのような普遍性も持っているバンドでもあるからだ。しかし王道で正統派なようで一癖も二癖もある。その癖にいつの間にか惹かれてしまう。

 

新作の『QUIZMASTER』ではその強みがさらに深化され進化している。シンプルなロックでありつつ、複雑でもある。王道なようで斬新でもある不思議な感覚。この音楽は他のバンドには鳴らせない。

 

シンプルだからこそ強い

 

『QUIZMASTER』は今までで最もシンプルな構成の楽曲が多いかもしれない。

 

しかし、シンプルと単純は違う。手を抜いているわけでもない。むしろ過去作と比べると最もこだわって作っているとすら思えるほどに。

 

 

アルバムのリードトラックの『18?』。キャッチーさは皆無。流行りの音ではないし、一聴しただけでは古臭く感じる人もいるかもしれない。曲の構成もシンプル。

 

それなのに、耳から音が離れない。聴き始めたら心地よくて止められない。これは『18?』だけでなく他の楽曲でも共通している。

 

NICO Touches the Wallsの魅力と強みが大爆発しているアルバムなのだ。シンプルな楽曲に個性的で複雑な演奏。その強みに最大限注力してアルバムが作られたのではと思う。

 

ギターに注目しても個性的なフレーズに思うし、ベースに注目すると魅了的なベースラインを弾いている。ドラムも独特なリズムパターンだ。ボーカルも相変わらず上手い。

 

どの楽器も個性的なのに、その演奏はまとまっている。

 

どの楽器も主役であり脇役でもあるような、支え合ってバンドサウンドを作っているような感じ。楽器の音もそれぞれ聴き取りやすい。シンプルな曲だからこそ引き立つ個性。

 

楽曲ごとに音作りも変えているように思う。

 

例えば『マカロニッ?』の音作りは『18?』とは違う。ドラムもギターも違う音作りをしている。アルバムとして統一感を出すためか、大きく変化させているわけではない。しかし、聴けば違う音作りをしているとわかる。

 

マカロニッ?

マカロニッ?

  • NICO Touches the Walls
  • ロック
  • ¥250
  • provided courtesy of iTunes

 

 どれか1曲を目立たせるわけではなく、どの曲も主役にしようとしているのかと思う。そのような統一感。

 

1曲だけ聴くのではなく、アルバム単位で聴くことで魅力を感じる作品。というか、聴き始めたら最後まで自然と聴いてしまう作品。

 

コンセプトアルバムというわけではない。それでも「アルバムとして聴く意味」を感じてしまうような統一感。これは NICO Touches the Wallsだからこそ鳴らせる音楽だ。

 

バンドとしての強みを徹底的に伸ばすことで素晴らしい作品になっている。

 

その結果「流行りの売れ線」とは真逆の方向になるかもしれない。しかし、売れ線とは間逆の方向でもクオリティが高ければ惹きつけられる人は必ずいる。

 

5年後、10年後、『QUIZMASTER』は日本のロックシーンにおいて重要なアルバムの1つになっていると思えてしまうのだ。

 

 進化しているのは音楽だけではない

 

NICO Touches the Wallsは進化している。楽曲も演奏もライブパフォーマンスも。結成15年目にしてバンドとして新しい一面を見せてくれている。

 

しかし、進化しているのも新しい一面を見せているのも「バンドとして」だけではない。メンバー自身も新しい一面を見せてくれているのだ。

 

f:id:houroukamome121:20190608004742j:image

 

爽やかイケメンだったギターボーカルの光村龍哉。赤いパーカーがかわいい。顔が痒いのかな。顔をかきながらはにかむ姿にキュンとしてしまう。

 

f:id:houroukamome121:20190608005220j:image

 

これが、2018年にグレて金髪グラサンヤンキーになってしまう。

 

しかし、これはこれでカッコいい。爽やかイケメンからワイルドなイケメンに進化した。オラオラした表情にキュンとしてしまう。

 

f:id:houroukamome121:20190608005223j:image

 

そして、2019年にはオラオラ度がレベルアップする。グレた金髪ヤンキーがお洒落を覚えてイメチェンしたような雰囲気。

 

しかし、これはこれでカッコいい。ワイルドイケメンの方向をさらに深化させた。お洒落なオラオラにキュンとしてしまう。

 

年齢を重ねることで爽やかで可愛らしいイケメンよりもワイルドな方が似合うと気づいたのかもしれない。

 

このように光村龍哉も進化している。イケメンという魅力を深化させることで、新しいタイプのイケメンに進化している。バンドが深化と進化を続けていることと同じように。

 

それは進化でもあり変化かもしれない。今までとは違う挑戦もしている。

 

しかし、光村龍哉もNICO Touches the Wallsも変化や進化をしても軸の部分はぶれていない。

 

今も昔も光村はイケメンボーカリスト。ニコだって今も昔もカッコいいロックバンド。

 

バンドもメンバーもずっとカッコいい。そこの軸はブレずに変化も進化もしている。

 

 軸を守って活動を続けたから『QUIZMASTER』という名盤を作れたのだと思う。だからこそバンドとしても結成15年目にして新人に負けない勢いでノリに乗って良い雰囲気で作品作りやライブを行えているのだと思う。

 

軸がブレブレのバンドには、軸がぶれた薄っぺらい音楽しか作れないだろう。

 

NICO Touches the Wallsのファンにはもちろん、今まで聴いてこなかった人にとっても感じるものがある作品だと思う。もしも聴いて感動したら賞賛してほしい。賞賛の気持ちを込めて、みんな手を叩け。

 

『QUIZMASTER』収録曲

01. 18?

02. KAIZOKU?

03. マカロニッ?

04. ulala?

05. サラダノンオイリーガール?

06. MIDNIGHT BLACK HOLE?

07. 3分ルール?

08. 別腹?

09. 2nd SOUL?

10. bless you?

 

QUIZMASTER(初回生産限定盤)(Blu-ray Disc付)(特典なし)

QUIZMASTER(初回生産限定盤)(Blu-ray Disc付)(特典なし)